PLC が旧式だと、こんなリスクがあります
- 故障したとき、代替品が入手できない
- 運転パラメーターの変更ができない
- 設備改造したいが、ソフト変更できない
- 長期の休みに電源を落とすと、再立ち上げできなくなる
お困りではありませんか?
- 定期点検時などに、短時間で更新したい
- 通信が含まれたシステムで更新可能か不明
- 納入時の資料が無い
- 改造履歴の資料が無い
- 既設PLCのローダーが無い
- 更新後のドキュメントを整備したい
PLC の更新はアズビルトレーディングにおまかせ!
- 各社廃番機種を最新PLCに更新
- 変換アダプターを使い工事時間を短縮(三菱A、アズビルMA・MX、オムロンなど)
- ソフトのコンバートもおまかせ下さい
- 通信接続されたタッチパネル・調節計等同時更新も実績あります
- 海外製PLC更新もご相談下さい
